
先生業でサービス業としての意識がない。
・所長先生の顔をここ数年見ていない。
・請求額の根拠が不明で納得できない。
・「月次」報酬を毎月支払っているのに、4・5ヶ月に一回しか来ない。
・先生ぶっていて、簡単な相談事が相談できない。
・態度が高圧的で相談できない。
ITに精通していない。
・会計ソフト・給与計算ソフトの導入推奨してくれない。
・PCに精通しておらず、業務の効率化が図れない。
・電子申告・電子納税に対応してくれない。
・新規業界(ex. ネット通販)に精通しておらず、業務内容を理解してもらえない。
・電話・FAXのみでメール(及び添付資料)でのやりとりができない。
帳簿作成のみで経営の相談ができない。
・銀行等との折衝や資金繰りの相談に乗ってもらえない。
・経営の夢・ビジョン・目標や現状分析について相談できない。
・短期経営計画・予算策定について相談できない。
・予実管理、部門別管理etc、経営判断に必要な詳細な会計情報について相談できない。
・経営の夢・ビジョン・目標や現状分析について相談できない。
・税務調査が省略される可能性のある書面添付を提案してくれない。