こんにちは。
今週は大塚が担当いたします。
朝晩はすっかり秋らしい風が感じられるようになってきましたね。
さて、今回はお盆休みのお話をさせていただこうと思います。
今年のお盆は、毎日どこかへ出かけておりました。
内容は盛りだくさんで、
夫の実家への帰省
福井県あわら市への日帰り旅行
1泊2日で伊根の舟屋・天橋立
というスケジュールでした。
今回はその中でも「伊根の舟屋」と「天橋立」についてご紹介させていただきます。
★★伊根の舟屋★★
伊根の舟屋には、今回が初めての訪問でした。
テレビなどで何度も見たことがあり、いつか行ってみたいと思っていた場所です。
舟屋が海沿いにずらりと並び、当日は快晴だったこともあって、
本当に美しい光景が広がっていました。
現地で獲れた新鮮な海の幸を使った海鮮丼もいただきましたが、
それがもう絶品で……! 旅の楽しみはやはり「食」ですね。
ただ、驚いたのは外国人観光客の多さです。
この日は大型バスが2台も来ていて、まさに“オーバーツーリズム”を実感する状況でした。
それでも、とても素敵な場所だったので、
これからも地域の文化と自然が守られ、
地元の方々が穏やかに暮らしていけるような
観光のあり方が続いていけばいいなと願っています。


★★天橋立ビューランドと“隠れた才能”★★
2日目は、「天橋立ビューランド」に行ってまいりました。
実は3年前にも訪れたことがあり、
そのときの景色の壮大さに圧倒され、再び足を運んだ形です。

ビューランドにはかわいらしい遊園地があり、
子連れの家族やカップルの旅行先として人気のスポットです。
そして――
ここで私は「自分の隠れた才能」に気づくことになります。
なんと、アーチェリー体験をしてみたところ…
5本の矢すべてが、ほぼ的の中心付近に命中したのです!
夫のお父さんも一緒に体験したのですが、
大きな体の男性でもなかなか的の中心に当てるのは難しいとのこと。
私は特に弓道経験者でもなく、
これまで一度もアーチェリーに触れたことがなかったので、
自分でも驚きでした。
「もしかして、これが私の隠れた才能…?」と、
ちょっと嬉しい気持ちになりました。
大人になると、新しいことにチャレンジする機会は
どうしても減ってしまいますが、
だからこそ、積極的にいろいろな体験をして、
自分の“好き”や“得意”をもっと見つけていきたいなと思います。
帰りはゴンドラに乗って、再び美しい景色に癒されながら、
今回の旅で得た気づきや思い出を胸に、
ゆったりとした時間を過ごしました。
素敵な景色、美味しい食事、思わぬ才能との出会い――
思い出深いお盆休みとなりました。
長文になってしまいましたが、
読んでいただき、ありがとうございました。
【文責 : 大塚 暁子】

【社員募集のご案内】
税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。
■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール 携帯メール、インターネットを使える方
応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス
