隠れた才能…?

こんにちは。

今週は大塚が担当いたします。
朝晩はすっかり秋らしい風が感じられるようになってきましたね。

さて、今回はお盆休みのお話をさせていただこうと思います。

今年のお盆は、毎日どこかへ出かけておりました。
内容は盛りだくさんで、

夫の実家への帰省

福井県あわら市への日帰り旅行

1泊2日で伊根の舟屋・天橋立

というスケジュールでした。

今回はその中でも「伊根の舟屋」と「天橋立」についてご紹介させていただきます。

★★伊根の舟屋★★

伊根の舟屋には、今回が初めての訪問でした。
テレビなどで何度も見たことがあり、いつか行ってみたいと思っていた場所です。

舟屋が海沿いにずらりと並び、当日は快晴だったこともあって、
本当に美しい光景が広がっていました。

現地で獲れた新鮮な海の幸を使った海鮮丼もいただきましたが、
それがもう絶品で……! 旅の楽しみはやはり「食」ですね。

ただ、驚いたのは外国人観光客の多さです。
この日は大型バスが2台も来ていて、まさに“オーバーツーリズム”を実感する状況でした。

それでも、とても素敵な場所だったので、
これからも地域の文化と自然が守られ、
地元の方々が穏やかに暮らしていけるような
観光のあり方が続いていけばいいなと願っています。

★★天橋立ビューランドと“隠れた才能”★★

2日目は、「天橋立ビューランド」に行ってまいりました。
実は3年前にも訪れたことがあり、
そのときの景色の壮大さに圧倒され、再び足を運んだ形です。

ビューランドにはかわいらしい遊園地があり、
子連れの家族やカップルの旅行先として人気のスポットです。

そして――
ここで私は「自分の隠れた才能」に気づくことになります。

なんと、アーチェリー体験をしてみたところ…

5本の矢すべてが、ほぼ的の中心付近に命中したのです!

夫のお父さんも一緒に体験したのですが、
大きな体の男性でもなかなか的の中心に当てるのは難しいとのこと。

私は特に弓道経験者でもなく、
これまで一度もアーチェリーに触れたことがなかったので、
自分でも驚きでした。

「もしかして、これが私の隠れた才能…?」と、
ちょっと嬉しい気持ちになりました。

大人になると、新しいことにチャレンジする機会は
どうしても減ってしまいますが、
だからこそ、積極的にいろいろな体験をして、
自分の“好き”や“得意”をもっと見つけていきたいなと思います。

帰りはゴンドラに乗って、再び美しい景色に癒されながら、
今回の旅で得た気づきや思い出を胸に、
ゆったりとした時間を過ごしました。

素敵な景色、美味しい食事、思わぬ才能との出会い――
思い出深いお盆休みとなりました。

長文になってしまいましたが、
読んでいただき、ありがとうございました。

【文責 : 大塚 暁子】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

JDDに行ってきました!

こんにちは、今週は髙田が担当いたします。

9月に入っても、まだまだ暑いですね。
ただ、日が落ちる時間も早くって来ましたので、夜は初秋の風を感じています。
それでも熱いので皆様熱中症の対策はきっちり行ってください。

表題にもある通り、私は8月24日に大阪で行われた、JDDと呼ばれるイベントに行って参りました。

JDDとは、JAPAN DANCE DELIGHT の略称で、国内外の予選を勝ち抜いた猛者達が優勝を目指す、国内外でも最大級のストリートダンスコンテストです。
毎年、夏の終わりごろに開催され、今年で31回目の開催となります。

ストリートダンスにおいて、「ショーケース」と「バトル」という大きく2つの楽しみ方があります。
昨年パリオリンピックであったのは、このうち「バトル」で、しかもブレイキンというジャンルのみでした。

JDDはストリートダンスであればジャンルを縛ることなく、「ショーケース」で順位を競います。
あらかじめ使用する楽曲やその編集、構成、振り付けまでもすべてチームで作り、それを披露する、といったものです。

団体競技的な一面を持ち、芸術的な一面もある。

そのうえでダンスという点数化しづらいものに対して、
どれだけ完成度と熱意で審査員の心を打つことができる作品を作り上げられるのかが重要です。

予選では500チーム以上が参加し、選ばれし48チームが順番に踊ります。

私は参加者ではございませんが、友人や先輩の所属するチームが参加しているため、今年で4度目の応援という形での観戦となります。

去年までの3回はすべて横浜のパシフィコという舞台で行われており、
前日に前乗り、もしくは早朝出発をして、家に帰るころにはへとへとでした。
しかし今年は大阪で開催されましたので、非常に助かりました。
来年はまた横浜に戻るらしいですが、、

今年、優勝したチームは一昨年のJDDで準優勝のチームでした。
彼らの一昨年のシューケースを見たときに、これは本気で優勝取りに来たな、と私も感じましたがその時は惜しくも2位。
舞台上で悔し涙を流しているのが非常に印象的でした。
そして去年のJDDでは、コンセプトを変えたショーを行うも、
賞には引っ掛からず、、

そしてようやく今年、過去2年分のショーを進化させたような、過去一番の踊りを見せてくださりました。

たとえ自分が参加してなくても、自分と近しい人でなくとも、
人に歴史ありというように
数年追えば、震える程に心を打たれることがあるということを学びました。

さて、今年の2位以降はというと、、
語りだしたら止まらないので、今回はここまでにいたします。

お読みいただき、ありがとうございました。

【文責 : 髙田 晏慈】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

水晶浜

8/9(日)友人と日焼けしに行くために海に行ってまいりました!
水晶浜はとても綺麗だったのでここに写真をバン!と載せたかったのですが、肝心な写真を撮るということを忘れてしまいました。💦

まぁ何故わざわざ日焼けをしに行ったかというと、一緒に行った友人の1人が9月にボディビル大会に出場するためですね。体が黒い方が筋肉が綺麗に見えるためその付き添いで行ってきました。

付き添いですが自分も黒く焼けたいタイプなのでガッツリ焼いていました。

が、その日は微妙な天気。。
雨男なので基本出かけるとき雨が降ります。この日は天気は持ちましたが晴れたり曇ったり。不完全燃焼でしたね笑

海はとても気持ちよくいい感じに冷たかったので満足出来ました!

水晶浜海水浴場の写真撮影を忘れていたので、ぜひ行っていただき肉眼でお確かめをよろしくお願いいたします。


9月は友人のボディビル大会に応援行きます。ぜひ頑張っていただきたいですね!

以上

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

こんにちは!
今週は勝木が担当させていただきます。

みなさんお盆はどこか行かれましたでしょうか。
ちなみに僕は滋賀県長浜市にある【鮎茶屋かわせ】に鮎を食べに行ってきました。(実家から片道1時間半ほどかかるんですが・・・)

幼少期は長浜市に住んでおり、それでこのお店を知ってるんですが物心がつく頃には毎年鮎の時期になれば食べに行ってた気がします。

ここのお店は昭和58年オープンで現在創業42年だそうです。
もうじき半世紀になるんですが

子供の頃は焼き魚がとにかく嫌いで全然食べなかったんですが、
ここの鮎だけは好きでこの鮎のおかげで今では鮎以外の焼き魚も食べれるようになりました。笑

今回食べたのは
鮎の塩焼き、鮎の刺身、小鮎の天ぷら、鮎の唐揚げ、鮎雑炊などなど・・・
鮎づくでした。

全部がとても美味しかったです。
また長浜に行かれる際には行ってみてください。

ではこの辺で失礼させていただきます。
最期まで読んでいただきありがとうございました。

【文責 : 勝木 義規】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

熱中症対策

こんにちは!
今週は藤本が担当致します。

暑いですね。。
寝ていても、事務所にいても、車に乗っていても、農業していても、何をしても暑い。。

令和07年06月01日より
改正労働安全衛生規則』が施工されました。

『熱中症の重篤化を防止するため、「体制整備」、「手順作成」、「関係者への周知」が事業者に義務付けられます。』

だそうです。
すべての業種に関係のあることですのでご一読をお願いいたします。
皆さま熱中症対策の見直し、熱中症疑いの作業者が発見された際のご対応の確認お願いいたします。
万一あった際の損害保険へのご加入のご検討もよろしくお願いいたします。

私も農作業する際は気を付けていますが最近暑すぎてかなりきついです。
ファン付の作業着が欲しいと思っています。皆様お勧めとかありますか??
是非教えてください!!

先日の農作業日は父親がファン付の作業着を買って着てました。
子供の分も一緒に買っといてと思いました笑

以下雑談です・・・
前期の私のブログ
メダカを飼っている記事を載せました。
ブログの記事を載せた翌日にネコか、カラスに親魚すべて捕食されました・・・
今まで被害なかったので気が緩んでいました。
カラス除けを置くなり、水槽に金網を乗せるなり対策が必要でした。反省です。
因みに、家庭菜園のトマトも根こそぎいかれました。悲しい・・・笑
ゴーヤは口に合わなかったのかすべて無事でした笑

皆様もネコ、カラスの被害お気を付け下さい。
ゴーヤは対策不要で大丈夫です!!笑

【文責:藤本 正平】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス