研修講師の依頼が増えています

通風だけでなく、たまに発症する坐骨神経痛も発症し夜も寝られない状況だった梅川です。


ちなみに横になると痛いので一番短いときの睡眠時間は1時間程度です。。。
普段の行いはいいはずなんですけど。
秋は税理士が比較的閑散期(簡単に言うと暇なとき)です。
税理士が暇になると研修が増えてきます。
いままでは研修に参加する(勉強する)という立場だったのですが
中小企業支援委員長という面倒な役をさせられると講師で参加ということが
とても増えてきました。

■ 年度重要テーマ研修
その名の通り、TKC全体として今年1年(TKCの1年は7月から6月ですので)
  こういう方向性で活動していきましょう
  税理士業務をがんばっていきましょう
ということを確認する会です。
逆の言い方をすると実際の世の中の動きを仕入れにいくところでもあります。
研修は二部構成で
  一部 : 講演
  二部 : パネルディスカッション
という感じです。
講演は東京の偉い先生が担当されますので
梅川は二部のパネルディスカッションのパネラーの1名ということです。
中小企業支援委員長ということですので
経営支援について話をすることになります。
経営支援って難しいですね。
特に中小企業向けに税理士がする領域というのは。。。

個人的には
  財務的視点からの課題の識別と対策の検討サポート
  投資対効果の予測と測定サポート
  予算の策定と測定サポート
  資金調達等の金融支援サポート
  内部統制のサポート
  人的・物的リスクマネジメントサポート
  etc
ということが税理士が中小企業をサポートできる経営支援かと思います。
話すことを整理することで経営支援とは?を考えることができ

ドリームプラスもがんばっていきたいと決意新たにできました。
■ 書面添付シンポジウム
TKC会員及び金融機関向けに書面添付を普及促進するイベントです。
研修は二部構成で
  一部 : 講演
  二部 : パネルディスカッション
という感じです。
一部の講演は神戸大学の家森教授が担当されます。
元金融庁参与というほんまもんの偉い先生です。
梅川は二部のパネルディスカッションのパネラーの1名ということです。
パネラーは
  家森教授
  吉田京都支店国民生活事業事業統括
  梅川の三人です。
梅川が横並びでパネラーをしていい方々ではないです。。。
  ドリームプラスの書面添付率は
  相続税 100%
  法人税 60%(TKCの場合は90%超)
です。書面添付にご興味がある方は弊社担当者までお気軽にお問い合わせください。

■ OMS徹底活用セミナー
OMSとはTKCが開発している事務所向けのサーバ・マネジメントソフトです。
税務ソフトだけでなく、日報や報告書作成、研修申込、各種届出書提出にも活用できるサーバです。
もちろんドリームプラスでも導入されていますし、OMSをひらかない日(というか時間帯)はないほどです。
TKCにそれなり(というか多額)の利用料を払っているのですが、あまり活用されていない税理士さんもおられるようです。
そこで実際に(よく活用できている???)梅川に講師の依頼がありました。
まだ進め方etcの具体的な話になっていないので、開催されるかは不透明なところではありますが。

■ 経営支援実務研修会
数年前に早期経営改善計画策定支援という補助金がありました。
これは計画立案していない中小企業が計画を立案すると
そのかかった費用の2/3程度を国が補助します、という制度でした。
それぐらい中小企業には経営計画が根付いていないということかもしれません。第何波か分からないぐらいコロナ禍が継続はされていますが
一方でいわゆるゼロゼロ融資の元本返済が来年には開始される会社が多くあります。これを重く見た国は再度早期経営改善計画策定支援という補助金を拠出することでゼロゼロ融資の元本返済に備える施策を打ち出しました。

中小企業支援の一環として早期経営改善計画に積極的に取り組むため
「経営支援実務研修会」として、その広報、具体的な申請方法について研修会を開催することになりました。というか梅川が主催者なんですが。。。
計画立案にご興味がある方は弊社担当者までお気軽にお問い合わせください。
準備が結構大変ですし、聴衆が税理士・職員さん、金融機関ととても緊張しますがせっかくの機会ですので頑張りたいと思います。


【文責 : 梅川 大輔】