節分

こんにちは!
今週は勝木が担当させていただきます。

先週は節分でしたが、皆さん恵方巻きは食べられたでしょうか。
私は恵方巻き、いわし、豆を食べました!
こういうイベント事は1年に1度なので、毎回楽しんでおります。笑
節分について色々調べてみたのですが、節分では「恵方巻き」「いわし」「豆まき」を食べるのが一般的かと思いますが、地域によって食べるものが異なるみたいです。

例えば
関東…けんちん汁
関西…恵方巻き、いわし
四国…こんにゃく
信州、出雲…節分そば
山口県…くじら

どれも凄い美味しそうですね。
節分の日に食べる物はどれも意味があり、
主に無病息災、縁起が良いもの、厄除けなどがあるみたいです。
それに恵方巻きには7種類の具を入れる事で七福神を表し、
福を巻き込んで無病息災・商売繁盛を願うという意味が込められてるそうです。

なお私はそれを見て7種類入ってる恵方巻きを買いました。笑
それと恵方巻きで向く方角なんですが、
十干と四方を組み合わせた西南西・南南東・北北西・東北東の4つの方角をいい、最も縁起の良い方角との事です。

昨年まで節分は恵方巻きを食べる事しか考えた事がなかったですが、
改めて調べると1つ1つに意味がしっかりある事を初めて知りました。
こういうイベント行事は好きなので、また機会があれば調べてみたいなと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました。

【文責 : 勝木 義規】