ウイスキー100周年

今年はご紹介いただくことも多く相続関係の業務が
例年の2倍程度あります。


日々業務におわれてしまい、土日もほぼない状況です。
コロナもあけた(?)ので、時間をつくってゆっくりしたいと思っています。
いつもは仕事関係のことを多くBlogっているので
今回は仕事と関係ないことにしたいと思います。
個人的にはお酒があまり強い方ではありません。


強い方であれば1回でビールやチューハイを何本も飲む方もおられますが
ワインを週末に開けて2・3日で飲む
保存の効く日本酒、ウイスキーを少しづつ飲むというスタイルです。
今年は、日本でウイスキーをつくりはじめて100周年という記念の年のようです。


サントリーから記念の商品が多く特別販売されています。
サントリーの人気商品といえば、山崎、白州、響だと思います。
通常のときでもなかなか購入できない人気商品です。
ノンエイジの山崎、白州(ミニボトル)が定期的にコンビニ限定で販売されます。
サントリー的にはコンビニ限定とすることで最強チャネルコンビニに貸しをつくれるチャネル限定のため出荷量をおさえらえるコンビニだと値崩れが防げetc
というような感じなのでしょうか。たまたま販売時期をネットでチェックできたので購入してきました。

【山崎(ミニボトル)】

【白州(ミニボトル)】

それと白州のハイボール缶が100周年記念商品で販売されています。
値段600円とかなり高めの金額に思えますが、
白州ボトルの値段・量とソーダの量・値段から原価計算をすると
たいだい500円後半になりますので、良心的な値段と言えそうです。
まあそれぐらいウイスキー原酒が高騰しているということですけどね。。。

【白州 ハイボール缶】

他にもボトルで100年記念の山崎や白州が発売されているようですが
値段がとても。。。

山崎のミニボトルと白州のミニボトルはまとめて数本づつ購入できたので
白州が大好きな友人にプレゼントしたいと思います。

【文責 : 梅川 大輔】

赤ちゃんが生まれました!!

今週は根無が担当します。
タイトルについてですが、私の子供ではございません。
僕の親友がおめでたいことに、子供を授かりました。


5/1が誕生日です。
生まれてから2週間後に初めて対面しました。
可愛すぎます(>_<)
手足はめちゃくちゃ小さいし、頬っぺたもプッニプニ。
お肌もスベスベでとにかく可愛いです。


可愛すぎてそっからほぼ毎週会いに行っています笑
赤ちゃんは成長が早いと言いますが、本当にその通りだと思います。
体重もみるみる増えていき、今は生まれた時より2キロも重くなっている
みたいです。身長も4センチほど伸びたとか。
そして母親のありがたみも凄く分かった気がします。
毎日の寝かしつけ、ミルクや乳をあげる。


寝かしつけ3回程やってみましたが意外と重い笑
翌日筋肉痛になりました。
母親って偉大な存在だと思いました!
でもよく会いに行っているので、少し僕に懐いてきた気がします。
6月末には少し離れたところに引っ越してしまうため、今のうちに
いっぱい会いに行って懐いてもらおうと思います。( ̄▽ ̄)
以上

【文責 : 根無 裕真】