夏だ!

こんにちは♪

今週は大塚が担当します。

夏だ!ということで

7月頭に今年初めての川遊びに行ってまいりました。

※先週の髙田のブログ内容と被ってしまいますこと、ご了承ください。

水が綺麗で浅いのでよく行きます

そしてカニがいるので、子どもも夢中になれる場所です。

どこにカニがいるのか

どう捕まえるのか

わが子が子どもながらによく考え、取ってる姿をみると

童心を忘れないって大切だなと思います。

その童心を思い出して、シロツメクサの花冠を見守りながら作りました。

短いものしかなく、少し作りにくかったです。

わが子に”大丈夫、またやれば良いよ”と励まされました(笑)

我が家は水遊び大好きなので、

今年も海、川、プール、コンプリートの夏です。

大好きといっても

親は準備に後片付け、日焼け対策とヘトヘトです><

皆様も熱中症や水難事故などお気をつけて夏を楽しんでください♪

【文責 : 大塚 暁子

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

海派? 川派?

こんにちは、今週は髙田が担当いたします。

すっかり夏ですね。暑さももちろんですが先週あたりからセミの声も加わり
本格的に夏を感じます。

朝たまに、プール用と思われる透明の手提げをもった
小学生の集団登校に出くわします。

そういえば最近プールに行ってないなあ、と思うのですが
よくよく考えればそれは中学生時代に川遊びを覚えたからでした。

よく、遊ぶなら 海派・川派 で意見が分かれていると感じます。
皆様はどちらが好みでしょうか。

私は 遊ぶなら川、眺めるなら海 派です。ちょっとずるいかもしれませんが。

私の出身が高知県なのですが、子どものころからいろいろな場面で
「海は怖いぞ」といった話をきいていたので、
海での遊泳は少し怖いと感じます。
ただ、眺めるのは大好きです。
京都に暮らしていると海を見る機会が少ないので、
よくホームシックならぬ太平洋シックになります。

川も毎年のように死者が出ているので怖いといえば怖いのですが、
海よりは近いので遊びに行く機会は多かったです。 
例えば夏休み中、練習が午前中だけの部活終わりなどに、
自転車をこいで30分ほど、町から離れた澄み切った川で友達と遊んでいました。
これが高知の最大の魅力かもしれまねんね。

今でも毎年お盆に、あの頃の友人とあの頃の川に行き遊んでいるので、
今年のお盆も今までと同じように高知県で過ごしたいと考えております。

ただ、海も川も危険なことに変わりないので、
くれぐれも、水辺に近づくときは慎重にお願いいたします。

お読みいただき、ありがとうございました。

【文責 : 髙田 晏慈】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

淡路島旅行

こんにちは!
今週は根無が担当いたします。

7/12(土)13(日)で淡路島に行ってきました!
行きたてホヤホヤの投稿になります。

僕自身淡路島に行くのは3回目です!

天気は曇りや雨の予報でしたが…見事に晴れてくれたので良かったです。
行ってきたところの写真を載せさせていただきます!

ハナザシキ:花が一面に咲いているところでとても綺麗でした。ひまわりはまだあまり咲いていませんでした。

おのころ島神社:縁結びの神社でイザナギ・イザナミの聖地の神社みたいです。

ニジゲンノモリ:2025年3月~12月まで鬼滅の刃のナイトウォークイベントを行っているので行ってきました。7月18日~映画が公開するので公開前に行けて良かったです!

他にもいろんな場所に行きましたが、いっぱいになるので厳選して載せてます。北から南まで縦断したので気づいたら、往復合わせて2日で450kmぐらい車を走らせました。

楽しかったです!

皆さんもぜひ淡路島に行ってみてはいかがでしょうか。

以上

【文責 : 根無 裕真】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

映画『F1/エフワン』観てきました!

こんにちは!
本日は令和7年7月7日!!
7が3も揃ってます!笑

今週は勝木が担当させていただきます。

6/27公開の映画【F1】を早速観てきました!

現役のF1ドライバー、F1チームが監修してることもありF1の世界がうまく表現されてるなと感じました。

ネタバレになるので中身についてはあまり触れませんがレース中のドライバーの視点が描写されており、
まるで自分がレーサーになったかのように没入出来る素晴らしい作品になってます!!

F1を全く知らない方でもかなり楽しめる映画だと思います。

またこれを機会にF1に興味を持って実際に観る人も増えてくるのでは!?と思いました。
ただF1観戦のハードルが少し高いのがネックですが。
(有料のネット配信しかないのでどこかで地上波で放映してほしいです。)

それではこの辺で失礼させていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

【文責 : 勝木 義規】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス