個人事業主様ご確認ください!!

こんにちは。
今週は、朝晩の気温差に体調を崩しそうな藤本が担当致します。

最近の出来事ですが
子供と『アルクエスト』に参加してきました。

公園を歩きながらクイズに回答していくというものです。
運動不足にはめちゃめちゃいい運動になりました。

クイズは、小学生向けでしたが、難し問題もあり
ヒントなしに全問正解できなかったです。。。
パパ大人やのに分からんの~と子供にあおられる始末・・・

皆様のお近くでもイベントがありましたらいかがでしょうか。

今回の本題ですが
個人事業主の皆様への案内です。
 年末が近づいてますので下記の御確認をお願いいたします。
  ・ふるさと納税の実施確認
  ・消耗品等事業に本当に必要なものの購入の検討
  ・従業員様・専従者への賞与の検討
  ・確定申告資料の収集
    固定資産税明細
    生命保険料控除証明書
    地震保険料等控除証明書
    小規模企業共済
    iDeCo
  ・(記帳代行のお客様)会計資料の弊社への御提供

誠にお手数をおかけいたしますが
ご確認、よろしくお願いいたします。

ふるさと納税の限度額がご不明な場合は
弊社にお問い合わせください。

従業員様よりお問合せがあった場合は
ふるさとチョイスをご利用いただくように案内ください。

本日はこの辺で失礼いたします。

【文責:藤本】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

秋です

今週は小屋が担当させていただきます!

唐突ではございますがタイトルにもございます通り秋がやってまいりました。

年々その姿を消しつつある秋ですが食事や風景、趣味を楽しむには一番適している季節ではないでしょうか。皆様も存分に少ない秋を満喫されることを願っています。

かくいう私の秋の過ごし方は・・・流しそうめんとバーべキューです!!!

そうです。夏の忘れ物を取りに地元で楽しんでまいりました。※写真は9月末のものです。気象学的には秋だそうです。いえ決して暑くて友人のやる気が無かったなどということではありません。決して。

以前の初投稿でもご紹介させていただきましたが、私は京北町の出身でございまして。なんせ山・川といった自然に身を委ねて育ってまいりました。 使用している竹は友人の家が所有する山から採ってきたものです。  水も井戸水です(お腹は壊しませんでした)。

とはいうものの今年も11月中旬。当社でも体調を崩しているものがちらほらおります。皆様におかれましては何卒元気に寒い時期を過ごしていただければ何よりです。

それでは今週はこのあたりで! 

【文責 : 小屋 星也】   

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

            

子供の成長と25年ぶりの再始動

最近ぐっと冷え込んできましたが、体調など崩されていませんか?私は少し体調を崩してしまいましたが、温かくして栄養のあるものを食べてゆっくり過ごすのが一番ですね。

さて、以前のブログでも趣味はテニスとお伝えしました。学生時代にテニスに打ち込んでいた私にとって、大人になった今、子どもたちと一緒にテニスを楽しめることは、何よりの幸せです。


とはいえ、、子どもの成長は本当に早いものですね。
先日、中学3年生の息子とテニスをしたところ、彼の力が強くなっていて、私の手を負傷してしまいました。また、先週は『小学3年生の娘の練習相手くらいは務まるだろう』と張り切ったものの、娘もめきめきと上達しており、今では打ち負けることもしばしば…。正直、驚きを隠せません。


このまま大好きな子どもたちの練習相手ができなくなってしまうのは寂しいことです。そこで私は、ある決意を密かに固めました。
それは、25年ぶりに私自身のテニス練習を再開することです!
子どもたちの成長に負けないよう、まずはこっそりとトレーニングを始めようと思っています。年齢を重ねてからの再開ですので、効率的なトレーニングメニューがあれば教えていただけると嬉しいです。

【文責 : 多田 陽子】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

デジタル地獄!Wi-Fiがないと何も始まらない令和の家

こんにちは。今週は 大塚 が担当します。

以前、ブログに書かせていただきました「良い土地が無い…」

だが、タケノコはある。


という嘆きも束の間、
諦めずに探し続けた結果、このたびやっと夢のマイホームが完成し、
無事に引っ越しを終えることができました!

新しい生活への期待に胸を膨らませていたのも束の間、
すぐに巨大な問題に直面しています。

それは… Wi-Fiがない!

光回線の工事を早めに申し込んだはずが、
業者の都合で11月まで来られないとのことで・・・
2週間程、インターネット回線なしで生活しなければなりません。

昭和や平成初期ならまだしも、令和の現代でこれは本当に厳しいです。

<<ロボット掃除機すら動かせない、Wi-Fi鎖国状態>>

「Wi-Fiがないくらい、スマホのテザリングでなんとかなるだろう」
と最初は軽く考えていました。
しかし、すぐにその考えが甘かったことを思い知らされました。

ロボット掃除機の初期設定は、
専用アプリと家のWi-Fiネットワークを接続することが必須。

テザリングのネットワークでは、なぜか上手く接続が完了しない…!

早く使いたいのに、モニュメントと化しており、
うずうずする毎日が続いております・・・

<<スマホのテザリングだけでは限界がある>>

スマホのテザリング(インターネット共有)で凌いでいますが、
限界はもうすぐそこな気がします・・・

夫はギガ無制限なので
テレビでサブスクするにも
私のスマホでSNSをみるにも
夫がいないと何にもできない

いちいち「ネット貸して」と頼まなければいけない

これがほんっっっとにストレスです

現代において、Wi-Fiはもはや水道や電気と同じ、生活のインフラです。
もし「令和版 三種の神器」をスマホ、Wi-Fi、そして時短家電とするなら、

そのうちの2つが使い物にならない状態です。


今はひたすら工事日を待ちながら、
夫にデザリング要求をし続ける日々です。

新居での快適な生活は、
安定したWi-Fi環境が整ってから、
ようやくスタートするのだと痛感しています。

これから家を建てる方、引っ越しされる方へ。

Wi-Fi工事は、引き渡し予定日が決まったらすぐに予約を!

この経験が、誰かの「デジタル地獄」を防ぐ一助になれば幸いです…。
11月になったら、Wi-Fiに感謝してロボット掃除機を動かしまくるぞ!

【文責:大塚 暁子】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス