デジタル地獄!Wi-Fiがないと何も始まらない令和の家

こんにちは。今週は 大塚 が担当します。

以前、ブログに書かせていただきました「良い土地が無い…」

だが、タケノコはある。


という嘆きも束の間、
諦めずに探し続けた結果、このたびやっと夢のマイホームが完成し、
無事に引っ越しを終えることができました!

新しい生活への期待に胸を膨らませていたのも束の間、
すぐに巨大な問題に直面しています。

それは… Wi-Fiがない!

光回線の工事を早めに申し込んだはずが、
業者の都合で11月まで来られないとのことで・・・
2週間程、インターネット回線なしで生活しなければなりません。

昭和や平成初期ならまだしも、令和の現代でこれは本当に厳しいです。

<<ロボット掃除機すら動かせない、Wi-Fi鎖国状態>>

「Wi-Fiがないくらい、スマホのテザリングでなんとかなるだろう」
と最初は軽く考えていました。
しかし、すぐにその考えが甘かったことを思い知らされました。

ロボット掃除機の初期設定は、
専用アプリと家のWi-Fiネットワークを接続することが必須。

テザリングのネットワークでは、なぜか上手く接続が完了しない…!

早く使いたいのに、モニュメントと化しており、
うずうずする毎日が続いております・・・

<<スマホのテザリングだけでは限界がある>>

スマホのテザリング(インターネット共有)で凌いでいますが、
限界はもうすぐそこな気がします・・・

夫はギガ無制限なので
テレビでサブスクするにも
私のスマホでSNSをみるにも
夫がいないと何にもできない

いちいち「ネット貸して」と頼まなければいけない

これがほんっっっとにストレスです

現代において、Wi-Fiはもはや水道や電気と同じ、生活のインフラです。
もし「令和版 三種の神器」をスマホ、Wi-Fi、そして時短家電とするなら、

そのうちの2つが使い物にならない状態です。


今はひたすら工事日を待ちながら、
夫にデザリング要求をし続ける日々です。

新居での快適な生活は、
安定したWi-Fi環境が整ってから、
ようやくスタートするのだと痛感しています。

これから家を建てる方、引っ越しされる方へ。

Wi-Fi工事は、引き渡し予定日が決まったらすぐに予約を!

この経験が、誰かの「デジタル地獄」を防ぐ一助になれば幸いです…。
11月になったら、Wi-Fiに感謝してロボット掃除機を動かしまくるぞ!

【文責:大塚 暁子】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

隠れた才能…?

こんにちは。

今週は大塚が担当いたします。
朝晩はすっかり秋らしい風が感じられるようになってきましたね。

さて、今回はお盆休みのお話をさせていただこうと思います。

今年のお盆は、毎日どこかへ出かけておりました。
内容は盛りだくさんで、

夫の実家への帰省

福井県あわら市への日帰り旅行

1泊2日で伊根の舟屋・天橋立

というスケジュールでした。

今回はその中でも「伊根の舟屋」と「天橋立」についてご紹介させていただきます。

★★伊根の舟屋★★

伊根の舟屋には、今回が初めての訪問でした。
テレビなどで何度も見たことがあり、いつか行ってみたいと思っていた場所です。

舟屋が海沿いにずらりと並び、当日は快晴だったこともあって、
本当に美しい光景が広がっていました。

現地で獲れた新鮮な海の幸を使った海鮮丼もいただきましたが、
それがもう絶品で……! 旅の楽しみはやはり「食」ですね。

ただ、驚いたのは外国人観光客の多さです。
この日は大型バスが2台も来ていて、まさに“オーバーツーリズム”を実感する状況でした。

それでも、とても素敵な場所だったので、
これからも地域の文化と自然が守られ、
地元の方々が穏やかに暮らしていけるような
観光のあり方が続いていけばいいなと願っています。

★★天橋立ビューランドと“隠れた才能”★★

2日目は、「天橋立ビューランド」に行ってまいりました。
実は3年前にも訪れたことがあり、
そのときの景色の壮大さに圧倒され、再び足を運んだ形です。

ビューランドにはかわいらしい遊園地があり、
子連れの家族やカップルの旅行先として人気のスポットです。

そして――
ここで私は「自分の隠れた才能」に気づくことになります。

なんと、アーチェリー体験をしてみたところ…

5本の矢すべてが、ほぼ的の中心付近に命中したのです!

夫のお父さんも一緒に体験したのですが、
大きな体の男性でもなかなか的の中心に当てるのは難しいとのこと。

私は特に弓道経験者でもなく、
これまで一度もアーチェリーに触れたことがなかったので、
自分でも驚きでした。

「もしかして、これが私の隠れた才能…?」と、
ちょっと嬉しい気持ちになりました。

大人になると、新しいことにチャレンジする機会は
どうしても減ってしまいますが、
だからこそ、積極的にいろいろな体験をして、
自分の“好き”や“得意”をもっと見つけていきたいなと思います。

帰りはゴンドラに乗って、再び美しい景色に癒されながら、
今回の旅で得た気づきや思い出を胸に、
ゆったりとした時間を過ごしました。

素敵な景色、美味しい食事、思わぬ才能との出会い――
思い出深いお盆休みとなりました。

長文になってしまいましたが、
読んでいただき、ありがとうございました。

【文責 : 大塚 暁子】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

夏だ!

こんにちは♪

今週は大塚が担当します。

夏だ!ということで

7月頭に今年初めての川遊びに行ってまいりました。

※先週の髙田のブログ内容と被ってしまいますこと、ご了承ください。

水が綺麗で浅いのでよく行きます

そしてカニがいるので、子どもも夢中になれる場所です。

どこにカニがいるのか

どう捕まえるのか

わが子が子どもながらによく考え、取ってる姿をみると

童心を忘れないって大切だなと思います。

その童心を思い出して、シロツメクサの花冠を見守りながら作りました。

短いものしかなく、少し作りにくかったです。

わが子に”大丈夫、またやれば良いよ”と励まされました(笑)

我が家は水遊び大好きなので、

今年も海、川、プール、コンプリートの夏です。

大好きといっても

親は準備に後片付け、日焼け対策とヘトヘトです><

皆様も熱中症や水難事故などお気をつけて夏を楽しんでください♪

【文責 : 大塚 暁子

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

名もなき詩

こんにちは!今週の担当は大塚 暁子です。

ここ最近は特にイベントもハプニングもなく、ほんとに「いつも通り」な一日でした。

朝にコーヒーを飲んで、身支度して、子どもを送って事務所に着いて、

仕事して、お昼になって休憩して体を伸ばして、また仕事して、

「え、もうこんな時間?」と、毎日思ってる気がします。

特別なことはなかったけど、

やるべきことをちゃんとやって、ちょっと笑って、

ちょっとしかめっ面にもなって(笑)、無事に終わった一日、一週間。

そんな何気ない日の中で

先日音楽を聴いているときにふと、Mr.Childrenの”もなき詩“が流れてきました。

愛はきっと奪うでも 与えるでもなくて 気がつけばそこにある物

こんな歌詞が書けるなんて本当に素敵ですよね。

サビの有名さもそうですが、

私は、曲終盤、”成り行きまかせの恋におち…から

一気に感情が解き放たれるような感じがとても好きです。

聞いていて胸がぐっと熱くなります。

そしてこの曲は、不思議と「慰め」じゃなくて「前に進む力」をくれるんですよね。

皆様も大切にしてる応援歌があったら教えてください♪

最後まで読んでいただきありがとうございます。

【文責 : 大塚 暁子】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス

だが、タケノコはある。

咲き誇っていた桜も早いもので、
葉桜の時期になりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日の担当は大塚です。

タイトルに「だが、タケノコはある。」と
書かせていただきました。

ということは、何かが無いのです・・・

・・・

そう、土地が無いのです・・・

プライベートな話ではありますが、
家を建てようとしており、
事務所の近辺で土地探しをはじめております。

先週、先々週の土日は
住宅展示場に行ったり、
ハウスメーカーの方と土地を見に行ったり、
で潰れてしまいました。

のにも関わらず、収穫は無し><泣

理想の土地をあげればキリがないですが、
一生住むかも、
と思うとなかなかGOをだせない自分がいます。

私も夫もげんなりしてしまい、
夫婦そろってやけ食いした先週末でした(笑)

その落ち込んでいるタイミングで
お姑さんから、京田辺産のタケノコをいただきました^^

何度かいただいたことがあるのですが
京田辺のタケノコ、おいしいですよね♪

お味噌汁に入れるのも好きですが、
やっぱり若竹煮が最っ高です!!!

「土地は無い。だが、タケノコはある。」

そしてまだまだ土地探しは続くのであります・・・

読んでいただきありがとうございます。

【文責 : 大塚 暁子】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格■
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

税理士法人ドリームプラス