4月ですね(^^)

こんにちは(^^)/
今週は藤本が担当いたします。


春ですね!花粉症で毎日大変です。。。
皆さまはどこかお出かけに
なられますか?私は、暖かくなると
例年、南やましろ道の駅に行ってます。
https://michinoeki.kyoto.jp/
皆さまもご興味があれば是非行ってみてください!!
4月からは、様々なものが値上るそうですね。
 電気・ガス・食料品…
既に値上がりしている
 木材・金属・人件費…
企業努力では対応できないスピードで
様々な原価が値上がりを起こしていますね。
どこかのタイミングで
売上先に対して値上げの交渉をする必要が
あるかもしれません。


仮に売価10,000円 原価率60% 固定費2,000円
のものを売っていることを例に説明すると
【従来】
 売上   10,000円
 原価  Δ6,000円

 固定費 Δ2,000円

 利益   2,000円
 
【値上がり後】
 原価率60%→65%
 固定費2,000円→4,000円
 売上   10,000円  
 原価  Δ6,500円
 固定費 Δ4,000円


 利益   Δ500円
同じ商品を同じ値段で提供した場合でも
当然でありますが材料費の高騰、固定費の高騰
がありましたら販売商品ごとに売れば売るほど
赤字になることがあります。
いつも、私の担当先の関与先様には
お伝えをしておりますが
 ★売上額のみを追ってはいけないです。
  いくら売上が上がっても各商品ごとに
  利益が出ていない場合(上記のような場合)は
  赤字が蓄積されるだけになります。
 
  赤字商品対策としては
   販売商品の値上げ
   値上げができないなら販売商品の取りやめ
   原価の高騰が一過性のものなら損しても売る
   (現状維持)
ご不安なことがございましたら弊社担当になんなりお申し付けください。


【文責:藤本】

税金の口座振替

こんにちは(^^)/
今週は藤本が担当いたします。


今年は雪が多かったですね。
まだまだ寒い日が続きますがお体にはお気を付けください。
既に確定申告の税額報告をさせて頂いていますので
口座振替日の再案内をいたします。
口座振替日にご指定頂いています口座に
残高を残して頂きますようお願い申し上げます。
残高不足の場合は罰金税等、不要な税金が発生しますのでご注意頂くよう
よろしくお願いいたします。
【振替日】
 所得税 … 4/21(木曜日)
 消費税 … 4/26(火曜日)
*コロナ等で引落日が変更になる場合があります。


 その際は弊社担当者より連絡いたします。
早期に確定申告の資料をご準備くださった
関与先様ありがとうございました。
令和4年度も年の中途で
 ①会計資料
 ②ふるさと納税の証明書
 ③医療費の領収書
 
を3回ほど頂ければと思っております。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。


【分析:藤本】

確定申告

こんにちは。
今週は藤本が担当いたします。
皆さま、確定申告書類の早期のご提出ありがとうございます。
資料のご提出は、全て揃っておられなくても
結構でございますので、よろしくお願いいたします。
また、資料回収時に伺うようにはしておりますが
令和3年中に
 ①土地建物の譲渡があった場合
 ②金銭、不動産等の贈与(110万円を超える)があった場合
 ③新たな収入が始まった場合
は、弊社担当者へお知らせください。
現段階でよく頂く確定申告関係のご質問をまとめてみました。
Q.医療費があるのですが… 
 →医療費が10万円(利益額によっては、10万円以下でも控除があります。)を
  超えた場合、超えた額×税率(所得税(最低5%)・住民税(10%))の還付を受けることができます。
   *給与、年金でそもそも源泉徴収税額(天引税金)がない場合は、申告しても還付を受けれません(還付を受ける税金がないですので。)。
Q.ウーバーイーツを行ったのですが…
 →サラリーマンが副業を行った場合、給与による収入以外の利益が
  20万円を超えた場合は申告が必要です。
   
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm
 *収入金額(売上)ではなく、利益金額(売上Δ経費)での判定ですので
 注意が必要です。
  経費…売上を上げるのに直接要した費用の額
     
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2210.htm
 
     売上との直接的な対応関係が認められないものは
     経費として計上できません。
Q. 確定申告をドリームプラスにお願いしたいのですが…
  →弊社の確定申告報酬(最低額)は、
    ①②以外       … 10万円(税抜)
    ②土地、株の譲渡   … ①+10万円(税抜)
   となっております。
   そのため、医療費のみの申告でしたら
   還付額より弊社報酬が高くなりますので
   無料納税相談会場又は国税庁のHPより作成を
   おすすめしております。

無料納税相談会場の日程は、税務署へお問合せください。
     宇治税務署 …  0774-44-4141
     枚方税務署 …  072-844-9521
     門真税務署 …  06-6909-0181
   国税庁申告書作成HP
    
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl
Q. ふるさと納税を行ったのですが…
  →サラリーマンがふるさと納税を行った場合で
   ワンストップ特例(寄付先5ヶ所迄)を提出した場合は
   確定申告不要です。
確定申告は始まったばかりですが
ご不明点がございましたら何なり弊社の担当者へ
お申し付けください。


【文責:藤本】

年末調整

こんにちは(^_^)/
今週は藤本が担当致します。


いよいよ12月ですね!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は、年末調整ので質問の多い事項をまとめてみました!


Q:医療費控除は、年末調整でできる?
 →医療費控除は、年末調整ではできません。
   年明けに最寄りの税務署又はインターネットから確定申告してください。


Q:ふるさと納税したけど会社への報告は?
 →不要です。ワンストップ特例を選択されていれば、何もされなくてOKです。
   5箇所以上の市町村へ寄付されている場合は、
   確定申告が必要となります。


Q:iDeCoに加入しましたが、どうしたらいい?
 →証明書を会社にご提出ください。


Q:今年住宅ローンを借りましたがどうしたらいい?
 →初年度は、住宅ローン控除の適用を受けるため確定申告が必要となります。
   初年度は、年末調整で住宅ローン控除が適用できません。


Q:前職で貰った年調未済の源泉徴収票をなくしたのですが…
 →前職分の源泉徴収票がない場合は、年末調整できません。


まだまだ、年末調整も始まったばかりです。
御不明点がございましたら何なりとご質問ください。
それでは、本日は、この辺で失礼致します。


【文責:藤本】

食欲の秋ですね

こんにちは(^^♪
今週は藤本が担当致します。


急に寒くなり皆様体調にはお気を付けください。
ようやく秋らしい気温になりましたね。
秋といえば
 食欲の秋
 読書の秋
 稲刈りの秋
様々ありますね。
皆様は、どの秋がお好みですが?
私は『稲刈りの秋』オンリーです。。。
今年も手伝わされましたw
今年は機械故障(下記③工程の機械)のため
買替(70万円)ました。
痛い出費(売上が120万程ですので…)でした。
皆様稲刈り(白米製造まで)で
使用する機械ってご存じでしょうか?
稲刈りの工程は、全部で5つあります。
(全て機械がやってくれます。文明の利器に感謝ですね。)
 ①稲を刈取り籾(もみ)を分離
  (皆様イメージされる稲刈りがここの工程です。)
 ②籾を乾燥
  ①の刈取り後の籾の
  水分量は20%~30%あります。
  
  貯蓄性、加工性、品質の観点より
  水分量を15%程度まで下げる必要があります。
 ③籾摺り(もみすり)を行い
  玄米を製造
 ④規格外品を選別し30Kgに梱包
  コメの保存は④の状態で保存します。
  白米にしてしまうと酸化が始まり
  味が落ちるからだと言われています。
  精米機の壁面に書いてありました。  
 ⑤精米機で白米を製造
 
①~⑤の機械です。(ご興味がありましたら)
 ①コンバイン
  https://www.yanmar.com/jp/agri/products/harvest/combine/
 ②乾燥機
  https://satake-japan.co.jp/news/new-release/post-15.html

③籾摺機
  https://satake-japan.co.jp/products/list.html?
parentCategory=%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E6%A9%9F%E6%A2%B0&category=%E7%B1%BE%E6%91%BA%E

 ④選米機
  https://satake-japan.co.jp/products/list.html?
parentCategory=%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E6%A9%9F%E6%A2%B0&category=%E9%81%B8%E5%88%A5%E

 ④選米機
  https://satake-japan.co.jp/products/list.html?
parentCategory=%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E6%A9%9F%E6%A2%B0&category=%E9%81%B8%E5%88%A5%E

 ⑤精米機(農協とかにあります。)
  https://jakyotocity.
or.jp/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%B2%BE%E7%B1%B3%E6%A9%9F%E5%96%B6%E6

ご興味ある方は是非話を振ってくださいね。
それでは、本日はこの辺で失礼いたします。


【文責:藤本】