新入社員の根無裕真です!

初めまして!
1月から入社致しました。根無裕真と申します。
僕のことを知っていただきたいので自己紹介をさせていただきます。
・出身地は京都府で学生時代は奈良県で育ちました。
年齢は今年26歳です…が肩凝り、冷え性など、体は結構おっさんになってきました笑

・趣味は 野球観戦と温泉に温泉に入ることです。
野球観戦はプロ野球、高校野球を観に甲子園には毎年行っています!
温泉は行ったことがない場所を中心に行ってます。(時間がある場合)
いずれは全国温泉全制覇をする予定です(‘◇’)ゞ
時間があまり無い時は近くのスーパー銭湯に行ってリラックスしてます♨
・前職はディーラーで新車販売の営業をしておりました。車も好きです!
休みの日はほぼ毎回車を運転してどこかに走りに行っていたり、出かけています。(温泉とか♨)

前職で自分の売り上げを計算しているうちに会計分野に興味を持ち、簿記2級の資格を取ってこの世界に飛び込んできました!
まだまだ未熟ものですが是非とも宜しくお願いします!


【文責 : 根無 裕真】

京都信用保証協会さんから書面添付を活用した保証料割引制度がリリースされました

寒さの訪れとともに年末調整・確定申告の音が近づいて来た感じがある今日このごろです。


京都信用保証協会さんから書面添付を活用した保証料割引制度がリリースされました。信用保証協会さんというのは中小企業が借り入れをするにあたって
借入金返済の信用が乏しいので債務保証してくる都道府県の組織です。
多くの中小企業のみなさんがお世話になっていると思います。
債務保証してくれているのに無料って言うわけにはいかないので
払う金銭が「保証料」というやつです。
税務申告で書面添付をしている中小企業にこの「保証料」を
▲0.1%割り引くという制度を創設されました。
京都信用保証協会さんの担当者のからから
  書面添付シンポジウムの内容も受けて検討した
と直接伺いました。書面添付シンポジウムでパネラーとして話をしたかいがありましたしとても嬉しく思います。
 
京都信用保証協会さんのHPで商品詳細を確認するにはここをクリック
▲0.1%というとそれほど大きくないように思いますが
参考までの数値を聞いてあります。
 借入金  8,000万円
 借入期間 10年
 利率   0.9%
という条件で▲0.1%の割引を受け0.8%になると支払保証料が
 
396万 → 352万
と44万も安くなるようです。
0.1%の保証料って意外と効果があるものですね。
書面添付を実施しているかどうかは法人税別表一の真ん中ちょっと上の右側の
  税理士法第33条の2の書面提出有
の欄に○がついているかで確認することができます。
税理士法人ドリームプラスで申告している方は監査担当者まで

お気軽にお問い合わせください。
  
2022年11月21日に新たにリリースされた商品ですから
まだまだ金融機関さんにも浸透していないと思います。
書面添付をしている中小企業は金融機関さんへ
この商品が活用できないか是非ご相談ください。
なおこの商品は京都府の割引制度ですので
大阪府や他の都道府県の中小企業は活用できません。
是非他の都道府県にも広まってくれればと思います。
不明点等ありましたら弊社監査担当者までお気軽にお問い合わせください。


【文責 : 梅川 大輔】

稲刈りの季節

こんにちは(^^)/
今週は藤本が担当いたします。


今年も10月の3連休稲刈りばかりでした。
久々の重労働で筋肉痛でした…
今年は気候が良く豊作でした!!
農繁期が終了し思ったことがあります。
農業用のドローンが欲しい
https://agriculture.kubota.co.jp/product/kanren/index_drone/
 

☆農薬散布も肉体的負担なし
★ドローンも操作してみたい
ということを考えていました。

価格帯ですが200万円~
年間維持費が10万円~
だそう…
年間売上120万円程度なので
収支が全くあわない…
補助金もあるようですが読んでもわからない…
皆さまの中で農業用ドローンを活用されておられましたら是非感想をお聞かせください!!翌年10月からはインボイス制度が開始されます。
今のうちにやっておかなければならないことを弊社担当者が伝えていると思います。遅滞のないようにご対応の程よろしくお願いいたします。
ご不明な場合は弊社担当者までお問い合わせの程
よろしくお願いいたします。


【文責:藤本】