角田!レッドブルへ!!

こんにちは!
今週は勝木が担当させていただきます!

3/27(木)角田のレッドブルへの昇格が発表されました!
ここ最近凄い噂されてましたが本当に実現されましたね。
まさか実現するとは・・・・

またレッドブルというチームは
コンストラクターズ(チーム戦)では22年、23年で1位に
ドライバーズタイトル(個人戦)は21年、22年、23年、24年で1位
という成績を収めており優勝経験もあり相当強いチームになります。

そんなポテンシャルを秘めたチームへの移籍ということもありメディアも連日すごい盛り上がってますね!
地上波でニュースになったり大盛り上がりしてます笑

ただF1の長い歴史の中で未だに日本人が表彰台の頂点に立った人はまだいません。
そもそもF1のトップチームへの移籍は史上初ぐらいの快挙でして・・・

近い将来、角田が表彰台の頂点に立つ瞬間が拝められるかもしれません。
また日本GPからトップチームへの移籍ということもあり、
最高順位が3位で表彰台を獲得すれば小林可夢偉以来13年ぶりぐらいですね。

ちなみに日本GPは4/4(金)~4/6(日)から始まります!!
日本GPがもうすぐですが待ち遠しくてすごい楽しみにしてます!

それではこの辺で失礼させていただきます。
最期まで読んでいただきありがとうございました。

【文責 : 勝木 義規】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

翌年の確定申告に向けて

こんにちは!
今週は藤本が担当致します。

花粉症の時期ですが皆さまいかがでしょうか。
私は今年も相変わらずダメです。

梅川からは
 『じゃばら

得意先の社長からは
 『R-1

がいいよーと教えていただいたので
今年は試そうと思います。

皆様の対策があればぜひ教えてください。

確定申告の製本物も各担当者が返却しているかと思います。
その中で翌年確定申告に向けてご検討いただきたい内容をまとめます。

①小規模企業共済
 個人事業主・役員が加入できます。
 中小機構(国)が行っている制度で企業退職金の無い個人事業主や役員様が
 自身の退職金を自分自身で積み立てる仕組みとなっております。

 掛け金はすべて所得控除(経費)になります。

 加入手続きは弊社担当者へお申し付けください。

https://www.smrj.go.jp/kyosai/skyosai

②iDeCo
 会社員含め皆さんご加入頂けます。
 こちらも将来の生活資金のため(退職金や年金)の積立となります。
 掛け金はすべて所得控除(経費)になります。

 加入手続きは証券会社や銀行をご利用ください。
 
 掛け金を運用する点は小規模企業共済制度と異なります。
 
 https://www.ideco-koushiki.jp/

①②のメリット
 高い節税効果と将来の資金の積立が行えます。

①②のデメリット
 積立金の取り崩しが任意に行いにくく、資金が自由に使用できなくなる。

③ふるさと納税
 寄付上限額があることにご注意が必要です。
 自己負担2,000円があります。
 寄付額の30%相当額の返礼品がもらえます。

 節税効果はありませんが
 返礼品が届きますのでその点ではメリットの大きな制度です。

次年度の確定申告に向けて様々ご検討をお願いいたします。

【文責:藤本】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

ドリームプラス謎の習慣

ようやく確定申告が終わりました。
確定申告が終わると1年が終わったというのが実感です。
今年は03月06日(木)ですべての申告書が出せました。
早期対応にご協力いただいたお客様、頑張った社員さんに
感謝申し上げます。

2026年は03月06日が金曜日ですので
03月06日が最終提出日になると思います。
来年もご協力引き続きよろしくお願いいたします。


普段は経営・税務・会計のことを中心にBlogっているのですが
今回はまったく関係のないドリームプラスの謎の習慣についてです。

ドリームプラスの社員(と言っても男性オンリーですが。。。)は
確定申告が終了する当日、もしくは翌日の早朝6時に
近隣にある水春というスーパー銭湯に全員で行くという習慣があります。
 SPA & HOTEL水春をHPでチェックするにはここをクリック

確定申告あけのみならず年末最終出勤日にも
同様に水春に男性社員全員で行きます。

一緒に行っても中で全員で行動するというわけではなく
個々に入浴していて逢えば話すという程度なのですが
それでも全員で行くとなぜか少し楽しいものです。

入浴後は、梅川以外の社員はテイクアウトした
マクドナルドを会社で朝ご飯しています。
全員で一緒に食べているのでとても楽しそうです。

みなさんの会社にも謎の習慣があるのではないでしょうか。
なにかあれば是非教えて下さいね。

【文責 : 梅川 大輔】


【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

【速報】高校授業料無償化、2025年・2026年から段階的に実施へ!

こんにちは。今週は多田が担当致します。

3月に入りようやく春の陽気を感じられる日もふえてきましたね。

4月から新生活を迎えられる方もいらっしゃると思いますがいかがお過ごし

でしょうか。

さて、先日、高校の授業料無償化について、自民・公明両党と日本維新の会が

正式合意したというニュースが飛び込んできました。

我が家には、4月から中学3年生になる息子がいるため、今回のニュースは

非常に気になり、早速詳細を調査しました。

今回の合意内容のポイントは以下の通りです。

1.2025年4月から:公立・私立高校の就学支援金、所得制限撤廃*公立・私立

 問わず、すべての高校生に対し、一律で年間11万8800円の就学支援金が

 支給されます。

*これまで設けられていた所得制限が撤廃されます

*これにより、公立高校の授業料が実質無償化となります。

2.2026年4月から:私立高校の就学支援金上限額引き上げ、所得制限撤廃

*私立高校に通う生徒を対象とした就学支援金の上限額が、全国平均の授業料

 である45万7000円に引き上げられます。

*私立高校の加算支援金についても、所得制限が撤廃されます。

*ただし、私立高校の授業料が45万7000を超える場合は、超えた金額が自己

 負担額となります。

注意すべきポイント

今回の無償化は、あくまで「就学支援金」という形での支給であり、授業料以外

の費用(入学金、施設利用料、教材費など)は対象外となる場合があります。

また、私立高校の授業料が45万7000円を超える場合は、超えた金額が自己負担

となるため、「無償化」という言葉に惑わされず、各学校の費用をしっかりと

確認することが重要です。

今回の合意はあくまで速報であり、今後の法改正や制度設計によって内容が変更

となる可能性もあります。今後も動向を注意し、最新情報が入り次第、皆様にお

伝えしていきます。

今回の情報が、皆様の教育計画の一助となれば幸いです。

【文責 : 多田 陽子】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

ばぶ。

こんにちは。

本日のブログ担当は大塚です。

昼間は温かくなることも増えて
だんだんと春に近づいていますね。

最近は毎日確定申告業務に励んでおりまして、
慌ただしくも充実した日々を送っているな、と感じます。

私には子ども(幼稚園児)がいるのですが、
忙しくても、親子の時間は大切にしたく、

平日はバスタイムで話を聞いたり、
ひらがなや数字の勉強をしたりしています。

バスタイムをより充実にさせようと
入浴剤も集めております。

2色使って色の混ざりを学べる入浴剤もあるんですよね。

お風呂時間はリラックスできるので、
知識を吸収するのにも良い場所です。

湯船につかれることはとても幸せだな、と感じる今日この頃です。

確定申告期限まであとすこし、
気を抜かずに最後まで走り切りたいと思います。

寒暖差で風邪などひかれないように
皆様もどうかお気を付けください♪

【文責 : 大塚 暁子】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。