フィリピン旅行で感じた日本との違い その1

先日フィリピンのセブ島に行ってきました。
個人的にはビーチリゾートにはあまり行くことはないのですが
日程的なこともありあまり遠くないビーチリゾートとなりました。

なぜか旅行記にご興味を持っていただく方がおられるので
フィリピン旅行で感じた日本との相違を整理してみたいと思います。

「アメリカ旅行で感じた日本の遅れ・その1」を確認するにはここをクリック


「アメリカ旅行で感じた日本の遅れ・その2」を確認するにはここをクリック


「フランス旅行で感じた日本との違い その1」を確認するにはここをクリック


「フランス旅行で感じた日本との違い その2」を確認するにはここをクリック


「フランス旅行で感じた日本との違い その3」を確認するにはここをクリック

全体的な実感としては、日本の戦後ちょっとたったあたりと同じような感じ
イメージとしては「ALWAYS 三丁目の夕日」でしょうか。
一言でいうと「ごちゃごちゃしている」感じで
人々が活気があって、勢いがあるなぁという雰囲気です。


■ 現金主義で、チップ文化がある

日本では、クレジットカードとPayPayがあればかなり現金を使うことがなくなりました。

1週間現金を使わないこともまれではありません。

またフィリピンはアメリカとの関係性が高いのでチップの文化があります。

個人的にはチップは非常に面倒ですし分かりにくいので世界中から排除して欲しいカルチャーです。

まあ無理でしょうけど。。。


■ 人が多く、活気がある、大人と子供が一緒に遊んでいる

フィリピンの人口は1.1億人程度です。

日本より若干少しです。

大人も子どもも夜まで外に出ているからか日本より非常に多いように感じます。

温暖な気候ですし、クーラーも全家庭に普及していないでしょうから

外で夕涼みがてら遊んでいるのかもしれないですね。

またそこかしこに広場があり、大人と子どもが一緒にサッカー、バスケットボールをしています。

特にバスケットボールはアメリカの影響からか国技といえるほどの人気です。

日本のBリーグでもアジア枠という特例もありフィリピン代表選手が多数プレーしています。


梅川のBlogは社員より長すぎるという噂(批判???)があるようなので

今回は2つに分けて投稿します。

次回に続きます。

【文責 : 梅川 大輔】


【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

熱い人

こんにちは。今週は多田が担当致します。

先週は25度以上の夏日を観測する日があり、とても暑い! 1週間でした。

ところで、“あつい人”と言えば・・

元プロテニス選手の松岡修造さんを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

先月3月16日京都の島津アリーナで開催された中高生を対象としたテニスクリニックに

松岡修造さんが来られました。

我が家はテニス一家(主人はアメフト)なので松岡修造さんのことはよく存じております。

息子は運がよく、そのテニスクリニックに参加させていただきました。

テレビで見ていた通りの熱血指導を受けることができ、強い刺激を受けたのではないかと

思います。

私は残念ながら見ることが出来なかったのですが、松岡修造さんのように

あきらめない熱い心を持ちながら日々精進していけたらなと思います。

ご興味のある方はぜひ松岡修造さんのインスタグラムをチェックして見てください👇

以上

【文責 : 多田 陽子】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

だが、タケノコはある。

咲き誇っていた桜も早いもので、
葉桜の時期になりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日の担当は大塚です。

タイトルに「だが、タケノコはある。」と
書かせていただきました。

ということは、何かが無いのです・・・

・・・

そう、土地が無いのです・・・

プライベートな話ではありますが、
家を建てようとしており、
事務所の近辺で土地探しをはじめております。

先週、先々週の土日は
住宅展示場に行ったり、
ハウスメーカーの方と土地を見に行ったり、
で潰れてしまいました。

のにも関わらず、収穫は無し><泣

理想の土地をあげればキリがないですが、
一生住むかも、
と思うとなかなかGOをだせない自分がいます。

私も夫もげんなりしてしまい、
夫婦そろってやけ食いした先週末でした(笑)

その落ち込んでいるタイミングで
お姑さんから、京田辺産のタケノコをいただきました^^

何度かいただいたことがあるのですが
京田辺のタケノコ、おいしいですよね♪

お味噌汁に入れるのも好きですが、
やっぱり若竹煮が最っ高です!!!

「土地は無い。だが、タケノコはある。」

そしてまだまだ土地探しは続くのであります・・・

読んでいただきありがとうございます。

【文責 : 大塚 暁子】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

美味しい余韻

こんにちは、今回は髙田が担当いたします。

桜をはじめとした美しい花々が咲き乱れ、進学や就職などの新たな始まりの
空気が町を覆っています。

少し前まで外が寒く、休日も出かけるのが少し億劫に感じておりましたが、
ついに外にでかけるのが楽しい季節になってきましたね。

私はつい先日、友人と京都市内の方面で大学時代に何度も通った飲食店に
行ってまいりましたのでご紹介しようと思います。

大学時代、私は京都市の円町という場所に住んでおりました。
祇園、河原町などの繁華街から程よく遠く、
金閣や嵐山などの名所から程よく近い立地です。

そしてその円町で私や周りの友人たちが愛してやまなかった店があります。

円町リバーブ

というスパイスカレーのお店です。

スパイスを豊富に使った南インド風のカレーなのですが、
どうも日本人の舌にもマッチするように作られています。
非常に味わい深く、一口目から全身に余韻が残るようなおいしさです。

円町にはほかにも多くのカレー店があり、どれも美味しいのですが、
やはり私の中では『円町リバーブ』が1番思い出深く、
いつ食べても幸せになれる最高の体験をさせてくれる場所だと思います。

先日私が食べたのは
ミックスBセット(ラムキーマカレー+牛すじ+野菜+温泉卵)辛口 です。
オーソドックスなタンドリーチキンカレー、優しく味わい深いラムキーマ、
どちらも非常に魅力的ですが、私はラムキーマがおすすめです。

ちなみに私や友人たちの間では「リバブる」(※円町リバーブに行くこと)
という言葉が頻繁に飛び交っていましたし、今でも話題に出ます。

皆様ももし、近くに行くようなことがあればぜひ、リバブってください!

お読みいただきありがとうございました。

【文責 : 髙田 晏慈】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

旅行!

こんにちは!
今週は根無が担当します。

3/22.23の土日を使って1泊2日で和歌山旅行に行ってきました!
確定申告も終わったことなので久しぶりにゆっくりできた気がします。

22日(土)の朝に家を出発しとれとれ市場に向かって出発!
昼前ぐらいにに到着しました。

この時期はオフシーズンですが結構並んでました。(大学生は春休みの時期やからかな。)

サーモンユッケ丼を食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです!

宿泊はとれとれヴィレッジというホテルに宿泊をしたのですが、ホテルもいい感じで良かったです!ファミリー層が大半だった気がします。
夜と朝バイキングついていていっぱい食べました。

前回の根無の投稿で
 「ビュッフェでカレーを見逃せるようになった人は大人」ということを言ってましたが普通にがっつりカレーを食べましたね笑

温泉も付いていたので夜と朝両方入り、大満喫。ゆっくりできてまた行ってみたいと思いました。

皆さんもぜひ行ってみてください。

2日目はアドベンチャーワールドを楽しんで帰りましたとさ。

以上。

【文責 : 根無 裕真】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。