変なクセ

皆様、明けましておめでとうございます。

新年2回目の投稿は、大塚 暁子が担当いたします。

最大10連休の年末年始、
皆様いかがお過ごしでしたか?

ニュースによると、
この年末年始でインフルエンザ患者数が
格段に増えたそうですから、
体調には十分お気を付けください。

さて、本題に入りますが、皆様
ついついしてしまう変なクセはありますか?

私の変なクセは

前を走っている車のナンバーを見て

3で割り切れるかな?
素数かな?
足したら?
掛けたら?

などと数字遊びしてしまうことです。

足し算ができるようになった小学生くらいから、
なんとなく癖でしているんですよね・・・

そのおかげ?か
算数、数学は好きです。

あともうひとつ、

料理中、卵を2つ以上割るときに
卵同士で叩いて、強さ比べをすることです。

4つ以上割るときは
どの卵が一番強いんだろうと、結構ワクワクします。(笑)

そうやって楽しみながら料理するのも
義務感なくできて良いかな、と思います。

皆様もついついしてしまう変なクセがあったら
コメントなどで教えてくださいね♪

では、ここで失礼いたします。

気温が氷点下になることも増えてきました。
お体はもちろんのこと、事故や怪我にもお気を付けください。

【文責 : 大塚 暁子】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

明けましておめでとうございます🎍

新年あけましておめでとうございます。
本年度も何卒よろしくお願いいたします。

さて、令和も7年までやってきました。皆様この1年どのようにお過ごしする予定でしょうか。

私の2025年の抱負は「美味しいものを食べながらも運動を欠かさず、体重マイナス5キロ」です。

実はわたくし昨年4月に入社してからというものブクブクと5キロ太ってしまいました。。
次の1年でアベレージ体重をなんとか戻したい、だけど美味しいものはたくさん食べたい。
最近はこういった二律背反に苦しみながら生活を送っておりますが、結局は野菜の摂取量と運動量を増やすことが第一かなと考えております。

健康的な毎日を過ごしていく所存であります!

皆様も何か抱負などがあれば、一緒に頑張りましょう!!

~追記~
新年ムードに水を差すようで申し訳ございませんが、このブログは年末に書かせていただいております。
私髙田は年末年始実家に帰省させていただくのですが、おそらく暴飲暴食が待っています。
頭で駄目だとわかっていても胃や舌が、母や友人がそうはさせないでしょう。。
あぁ~どんどん丸くなっていく、、

皆様も食べすぎには注意しましょう。

きっと素晴らしい1年が待っているはずです。
それでは失礼させていただきます。髙田でした。

【文責 : 髙田 晏慈】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

年末!!

こんにちは!今週は根無が担当いたします。

 だいぶ寒くなってきたのでヒートテックデビューをしました。
と前回のブログで申しましたが最近グレードアップして極暖のヒートテックデビューをしました。
が寒がり過ぎて凍えています。

さてタイトルにもある通り年末になりましたね。今年も1年お疲れ様でした!皆さんはどのような1年でしたでしょうか。

僕はドリームプラスに入社して2年目の年でしたが仕事の波が乗ってきたかな?という1年でした。試験も合格しましたし(もう1段階難しい試験がまだ残っていますが…)、任される仕事も増えてきたかなと思います。
来年はもっと頑張って活躍していきます。

年末年始休暇はパーーっと温泉行ったり初詣行ったりと色々あるので楽しみです。
昨年は岡山まで初日の出を見に行ったのを思い出しました!

↑岡山で初日の出を見た写真

今年は鳥取に行きます!なんだかんだ鳥取に初めて行くので、砂丘も初めて行きます。
めっちゃ楽しみですね。

皆さんも事故や怪我なく楽しい年末年始休暇をお過ごしください!!
この辺で終わりたいと思います。では!

以上

【文責 : 根無 裕真】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

2025年F1のドライバーズラインナップ

こんちは!今週は勝木が担当させていただきます。

ようやくレッドブルの来年のドライバーズラインナップが発表され、ペレスの離脱が決定しましたね・・・
今年度成績が良くなかったもののペレスがレッドブルを離れるのは寂しいですね。

ペレスの献身的なサポートがあったからこそ2021年にフェルスタッペンが優勝し、
ホンダがアイルトン・セナ以来30年ぶりの栄冠に輝けたと思います。

チェコありがとう!!!
(※ペレスの愛称)

来年レッドブルのシートには
リアム・ローソンがレーシングブルズからの昇格になりましたね。
角田裕毅orリアム・ローソン どちらが昇格するかでここ1週間ほどSNSが白熱してましたが・・・
角田は今までトップチームに入る選択肢にすらなかったのに、今年度の活躍でトップチームに入れる可能性があった事実が非常に嬉しかったです。

今シーズンも終わったのでシーズン開始までF1がお預けですが来年も非常に楽しみですね。
最期まで読んでいただきありがとうございました。

【文責 : 勝木 義規】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。

確定申告の資料のご準備をお願いします!!

こんにちは!
今週は藤本が担当致します。

今年も早いもので年末ですね。
皆様、年末調整業務ご苦労様です。

本年の藤本のブログは今回が年内ラストとなります。
本年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

皆様に確定申告書ご提出のお願いがございます。
弊社社員が12月、1月に訪問させていただく際に下記資料をご準備ください。
 ①固定資産税明細
 ②医療費の領収書
 ③生命保険料控除証明書
 ④地震保険料控除証明書
 ⑤小規模企業共済掛金控除証明書
 ⑥公的年金の源泉徴収票
 ⑦健康保険料納付証明書
 ⑧ふるさと納税の寄付金受領証明書

ご確認いただきたい事項(該当される場合は弊社担当者へお申し付けください)
 ⑨保険の解約、満期があった場合
 ⑩株の譲渡があった場合
 ⑪土地建物譲渡があった場合
 ⑫扶養親族様に異動があった場合
  (社会人になった等)
 ⑬障害者手帳の交付を新たに受けた場合

早期のご準備よろしくお願いいたします。

今年も1年大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

【文責:藤本】

【社員募集のご案内】

税理士法人ドリームプラスでは社員を募集しています。
募集人数は2・3名です。

■応募資格
・普通免許
・税理士、税理士科目合格者
・会計事務所2年以上経験者(TKC事務所出身者であれば1年以上)
・会計事務所に興味のある未経験者(税理士試験受験希望者厚遇)
・相続税申告書5枚以上作成経験のある者厚遇
・一般的なアプリケーション(ex. エクセル、ワード)、PCメール  携帯メール、インターネットを使える方

応募はメールにて随時受け付けています。
履歴書、職務経歴書を送信ください。
詳細は弊社HPをご参照ください。
HPを見ての直接のご応募の場合には、お祝い金を支給いたします。
数多くのご応募お待ちしております。